ニケルダーク大学

個体調達学科

【ポケモン3世代】大量発生によって出現するタネボーの乱数調整について

クリスマス、162日目_____.

 

皆さんこんにちは。Hopeです。

 

この記事は、Pokémon Past Generation Advent Calendar 2023の187日目の記事となります。

scrapbox.io

 

こんにちは。Hopeです。

 

今回の記事ではタイトルの通り、ポケモンRSEで発生することがある大量発生と、その乱数調整について書きます。

よろしくお願いします。

 

 

1. そもそも大量発生で出現するタネボーを乱数調整するメリットは何なの?

ごもっともすぎるマジレスですね。黙れよ。

とは言わず、この個体でなければいけない理由がちゃんとあるので紹介します。

120ばんどうろで遭遇したタネボーちゃんです。

こちらが大量発生によって出現したタネボーです。野生産を強調するためにスーパーボールで捕まえています。

なんだかやたら技が豪華ですね。全てレベルで覚える技ではないようです。上から順に習得条件を見ていきましょう。

 

 ギガドレイン:マシン技

  やつあたり:マシン技

ソーラービーム:マシン技

やどりぎのタネ:タマゴ技

 

ん~、豪華ですね。

 

ん?????

 

やどりぎのタネ:タマゴ技

 

これです!!!!!

第五世代までのタネボー族のうち、モンスターボール以外のボール+やどりぎのタネを両立できるのは、エメラルドの大量発生に出現するタネボー3種+コノハナ1種*1のみとなっています。

これは是非とも欲しい!!!他に有用といえるような遺伝技が少ないのが幸いしました。(でんこうせっかくらいでしょうか。)

オタクが乱数調整の標的にするには十分すぎるメリットです。ダーテングが活躍を見込める対戦ルールが3世代に存在するのも大きなおいかぜです。GBAにおいかぜは存在しないけど。

孵化で良くね?黙れよ。

 

ちなみにコノハナでなくタネボーの乱数調整をするメリットもありまして、タネボーのみLv43でだいばくはつを覚えるので教え技を節約できる。(コノハナはLv技にだいばくはつが無い。)というものがあります。ストーリー1周分の重みがありますね。さ~すがにタネボー1択です。

 

2. 大量発生を発生させる。

という事で、ますは大量発生が始まらない事には個体の調達が出来ません。皆さんおなじみのフシギダネ大百科様から情報をいただきましょう。

 

~~~~~

 

どうやら、殿堂入り後の戦闘終了後に約0.5%の確率で大量発生の発生が決定。この判定が通った場合、どの大量発生が発生するかの判定へ移るそうです。

0.5%...。かなり渋いです。殿堂入りが前提条件なので、色違いにしたい場合はID調整からストーリー攻略の時間と手間もかかります。

 

という事で全て自動化しました。ジュナリ様、いつもありがとうございます。

 

使ったもの

Emストーリー完全自動化

あまいかおり>野生遭遇>にげる の自動化

 

で、丸一日後...。

やったー!

やはり自動化です。令和、最高⤴︎⤴︎

これで乱数調整の準備が整いました。

 

3. 個体検索とか

ここで絶望的なお知らせ。

3世代の大量発生に対応した個体検索ツールは、僕が探したところ存在しませんでした。嘘だよな...ToT

が!皆さんおなじみ夜綱さんのツイートを発掘。そこにはこんな記述が。(ツリーも全部読んでね。)

 

へぇ~~~。

という事で、スロット0,1,2に存在する個体であれば出現するようです。

 

それと、生成Methodの話。

僕が調べた感じでは、シンクロ使用+再計算回数1桁という条件でMethod4、シンクロ使用+再計算回数40回程度でMethod2が出現しました。関連性とかよく覚えてないけど、一応データだけ載せておきます。

 

4. 成果物

個体自慢のコーナーです!!

 

今回はこちらの2体を調達しました!どちらもゴージャスボールとプレミアボールを捕獲。ポケモンボックスRSがさらに潤って嬉しいです。

やせいボックスはこんな感じ。野生産個体も増やしたい気がしてきました。

この後にひかえめ6V(Method1個体)を狙いに行ったのですが、ちょっとキツそう...?出来る限り粘ってみますが、正直望みは薄です。ままま、気楽にやりましょう。

 

5. 終わりに

という事で、!超!激レア!個体!であるオシャボやどりぎタネボーの個体調達記事でした。色違い+理想個体ともなるとあまり所持している人を見ないので、結構ちゃんとレアなのかもしれません。

園長魂、磨いていきましょう(")b

*1:タネボーの大量発生は3種類存在します。コノハナを含め4種全てのパターンがやどりぎのタネを習得しています。